7月代診のお知らせ

7/28(月)の午後の診察は、院長不在のため岩崎医師が代診いたします。

午前中は通常通り白川医師が診察いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承の上ご来院くださいますようお願いいたします。

地域包括診療加算の追記

患者様・ご家族へのお願い

〇他の医療機関を受診される場合、お急ぎの場合を除き、担当医にご相談ください。他の医療機関を受診された場合は、当院を受診された際にお知らせください。(他の医療機関で受けた治療や処方などお知らせください。)
〇受診時にはおくすり手帳をご持参ください。
〇処方を受けている薬局の名前をお知らせください。
〇健康診断の結果については、担当医にお知らせください。

【地域包括診療加算について】

当院では、「地域包括診療加算」を算定する患者様に「かかりつけ医」として次のような診療を行います。
〇生活習慣病や認知症等に対する治療や管理を行います。
〇他の医療機関で処方される薬を含め、服薬状況等を踏まえた薬の管理を行います。
〇予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要に応じ、専門の医療機関を紹介いたします。
〇介護保険の利用に関する相談に応じます。
〇必要に応じ、訪問診療や往診に対応します。
〇体調不良等、患者様からの電話等による問い合わせに対応いたします。

【外来後発医薬品使用体制加算について】

当院では、後発医薬品の使用推進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いております。

当院では、医薬品の供給不足等が発生した場合に、治療計画の見直し等、適切な対応ができる体制を整備しております。
なお、状況によっては、患者さんへ投与する薬剤が変更となる場合がございます。変更にあたって、不明な点や心配なことがありましたら、ご相談ください。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

【医療DX推進体制整備加算に関するご案内】

当院は、医療DXに通じた質の高い医療提供を目指しております。

1.オンライン診療を行っております。

2.オンライン資格確認等システムにより習得した医療情報を閲覧又は活用して診療を出来る体制を実施しています。

3.マイナ保険証利用を推進するなど、医療DXを通じて、質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。

4.電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取り組みを実施してまいります(今後導入予定)

医療DXに通じた質の高い医療提供にご協力ください。

詳細につきましては受付までお気軽にお問い合わせください。